ゴルフ練習場で働くすべての人の力に
ゴルフレンジプロデューサー資格認定講習
ゴルフ練習場の”ビジネス”が見えてくる
施設の“安全管理”の方法が実践で分かる
全ての授業とテストが非接触型の“ビデオオンラインWEB講座”
だから
ビデオオンラインWEB講座は、NTT東日本社が提供している「ひかりクラウド スマートスタディ」を利用します。動画視聴・テキスト閲覧・テスト、そして受講内容の質問問合せまで、こちらのツールを利用いたします。
基礎コースは2つの科目があります。「科目1」は、ゴルフ練習場の基礎知識として、練習場の役割やビジネスモデル、そしてゴルフというスポーツ、今後の練習場の未来予想といった、練習場で働く際に必須となる基礎的な内容となります。
「科目2」は、ゴルフ練習場の施設・安全管理として、ゴルフ練習場に必要となる設備の内容や名称、メンテナンス方法など、施設管理に必須となる基礎的な内容となっています。
両科目をご受講後、試験に合格すると、「ゴルフレンジプロデューサー」の認定証を公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟より発行いたします。
なお、科目1のご受講のみも可能です。新しく練習場に入社した社員やパートスタッフの基礎知識研修としてもご利用できます。
■受講料 11,000円
■受験料 11,000円
■認定料 33,000円
基礎コース認定なら総額55,000円
①テキストなどはありますか?
→はい、WEBサイト上に講座動画とテキストを保管しております。
適時ご覧いただくか、PDFダウンロード頂くことが出来ます。
②講習日程、試験日程を教えてください。
→講習日程は長くとってあります。
講習内容も適時更新していく予定です。
オンラインでご自身の都合のいい時間帯で学んでいただくことが出来ます。
講習が全て終了次第試験をオンラインで実施頂きます。
合格次第、認定証を発送させていただきます。
③講習は何時間ぐらいかかりますか?
→科目1で2時間 科目2で3時間を予定しています、
この時間は合計となります。各章で10~30分程度となります。
上述した通り、ご自身のご都合に合わせて各章ごとに学ぶことが出来ます。
公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟
Copyright © 2019 JGRA All Rights Reserved.